ラジオ英会話Apply It!・・・They're weighing in on how to best enter the market. ポイントはweigh inで、ボクサーが計量してリングに入るところから生まれた表現だそうです。やるべきことをやって準備万端というイメージがあるのでしょう。ときには減量失敗ということもあるでしょうけど
ラジオ英会話では、オープニングのあいさつを始め、各コーナーの中で、決めことばのようなフレーズがいくつも使われています。Listen for it!でダイアログが始まる前にもWe'll be right back ...というのがありますが、それが昨日、今日と別のことばに変わっていました。今日のはDon't go anyway.で、あまり変える意味もなさそうなのですが、なにかねらいがあったのでしょうか